TGR TEAM SARD

thumbnail image 2023 スーパーGT

スーパーGT第5戦の『Team Radioプラス』が9月14日放送。脇阪寿一監督がチーム無線から戦いの裏側に迫る

 9月14日(木)、スポーツ専門テレビ局のJ SPORTSにて、スーパーGT第5戦鈴鹿大会の『Team Radioプラス』が放映される。『Team Radioプラス』とは、決勝レース中に各チームが行っていた無線交信を聞きながら、トラブルの状況や上位チームの戦略面の模様など、決勝レースの裏側に迫る番組だ。 今回ゲスト解説を務めたのは、GT500クラスに参戦するTGR TEAM SARDの脇阪寿一監督。脇阪監督率いるTGR TEAM SARDは第5戦鈴鹿で、12番手スタートから見事な挽回を見せ今季最上位となる2位表彰台を獲得した。予選12番手から2位表彰台を獲得したDENSO KOBELCO SARD GR Supra 今回の『Team Radioプラス』ではその怒涛の追い上げの裏側はもちろん、チーム監督という目線から、450kmというレース距離をより速く走るために、時にはセオリーに反し...
thumbnail image AUTOSPORT Web

スーパーGTドライバー勝手にお悩み相談ショッキング Vol.46 中山雄一さん(2回目)

 ファンのために熱いレースを展開してくれるスーパーGTドライバーたち。SNS等でも散見されますが、所属するチームやメーカーによって差はあれど、多くのドライバーが“繋がり”をもっています。そんなGTドライバーたちの横の繋がりから、お悩みを聞くことでドライバーの知られざる“素の表情”を探りだす企画をお届けしております。今回はTGR TEAM SARDの関口雄飛選手から、チームメイトの中山雄一選手に繋がりました。 しばしばSNS等でも見られる、気になる2ショット。「へえ、あのドライバーたち、仲良いんだ」とファンの皆さんも驚くこともあるのでは。そんなGTドライバーの繋がりをたどりつつ、ドライバーたちの“素”を探るリレートークがこの企画です。これまでの連載は、まとめページを作りましたのでぜひご参照ください。まとめページは画像をクリックorタップ! 前回は関口選手オススメのラーメン屋さんについて...
thumbnail image TGR TEAM SARD

スーパーGTドライバー勝手にお悩み相談ショッキング Vol.45 関口雄飛さん

 ファンのために熱いレースを展開してくれるスーパーGTドライバーたち。SNS等でも散見されますが、所属するチームやメーカーによって差はあれど、多くのドライバーが“繋がり”をもっています。そんなGTドライバーたちの横の繋がりから、お悩みを聞くことでドライバーの知られざる“素の表情”を探りだす企画をお届けしております。今回はaprの小高一斗選手から、TGR TEAM SARDの関口雄飛選手に繋がりました。 しばしばSNS等でも見られる、気になる2ショット。「へえ、あのドライバーたち、仲良いんだ」とファンの皆さんも驚くこともあるのでは。そんなGTドライバーの繋がりをたどりつつ、ドライバーたちの“素”を探るリレートークがこの企画です。これまでの連載は、まとめページを作りましたのでぜひご参照ください。まとめページは画像をクリックorタップ! そんなこんなで、今季はちょっとゆっくりめ(?)の更新...
thumbnail image SUPER GT

TGR TEAM SARDがスーパーGT第5戦鈴鹿の予選日にファンミーティングを開催へ

 スーパーGT GT500クラスにDENSO KOBELCO SARD GR Supraで参戦するTGR TEAM SARDは、8月26日のスーパーGT第5戦鈴鹿の予選後、鈴鹿サーキットパドック内にあるレストラン『SUZUKA-ZE』で、ひさびさにファンミーティング『TGR TEAM SARD FAN MEETING 2023 in SUZUKA』を開催する。 TGR TEAM SARDは、これまでも2013年までしばしば夏の鈴鹿でファンと交流するファンミーティングを開催してきた。近年は開催されていなかったが、ひさびさにスーパーGT第5戦の予選後、レストラン『SUZUKA-ZE』で『TGR TEAM SARD FAN MEETING 2023 in SUZUKA』が開催されることになった。 今回は公式予選を終えたばかりの関口雄飛/中山雄一コンビ、脇阪寿一監督、さらにKOBELCO G...
thumbnail image AUTOSPORT Web

TGR TEAM SARD脇阪寿一監督がジャンクSPORTSに連続出演。GT500車両もスタジオに登場

 TGR TEAM SARDの脇阪寿一監督が6月17日(土)、24日(土)にフジテレビ系で17時より放送される『ジャンクSPORTS』(関東ローカル)に2週連続で出演する。 脇阪監督が出演する回のテーマは『スポーツ界の黄金コンビ』。番組には脇阪監督のパートナーとして鈴木龍河メカニックも出演し、レース活動の秘話や苦悩を語る。 また今回の収録は、同チームが2017~2019年までスーパーGT GT500クラスで走らせていたDENSO KOBELCO SARD LC500をスタジオに持ち込んで行われ、実際に鈴木メカニックがタイヤ交換作業を披露。さらにはジャンクSPORTSのメインMCを務めるダウンタウンの浜田雅功さんがマシンに乗り込むシーンも見られるという。 スーパーGT現役引退の際には当時の豊田章男社長から“広報部長”と呼ばれるほど、これまで同番組や多数のメディアに出演してお茶の間にモー...
thumbnail image AUTOSPORT Web

TGR TEAM SARD、6月11日の名古屋グランパス戦にブースを出展。車両展示やグッズを販売

 6月7日、スーパーGT GT500クラスにDENSO KOBELCO SARD GR Supraで参戦するTGR TEAM SARDは、6月11日(日)に豊田スタジアムのイベント広場で開催される『モータースポーツフェスタ』にブースを出展すると発表した。 このモータースポーツフェスタは、6月11日に愛知県豊田市の豊田スタジアムで開催されるサッカーの明治安田生命J1リーグ第17節:名古屋グランパスvsアビスパ福岡戦の際に、スタジアムに隣接した西イベント広場にて同時開催されるイベントだ。 2013年11月からスーパーGT参戦車両に名古屋グランパスのエンブレムを掲出するなどのコラボレーションを長年にわたって継続している名古屋グランパスとTGR TEAM SARD。その一環として行われているモータースポーツフェスタは、2023年で11回目の開催を数える。 今年のモータースポーツフェスタでは、...
thumbnail image TGR TEAM SARD

SGT第3戦にラグビー『コベルコ神戸スティーラーズ』の北出卓也と山本幸輝が来訪。初のサーキットを楽しむ

 6月4日、三重県の鈴鹿サーキットで行われている2023スーパーGT第3戦『SUZUKA GT 450km RACE』の決勝日、TGR TEAM SARDのピットウォークに、ジャパンラグビー・リーグワンのコベルコ神戸スティーラーズの北出卓也と山本幸輝が来訪。ふたりともに初となるサーキットの雰囲気を楽しんだ。 今季も関口雄飛と中山雄一がステアリングを握ってGT500クラスに参戦するTGR TEAM SARDは、“KOBELCO(コベルコ)”の名のとおり神戸製鋼所がサポートしている。 そんなTGR TEAM SARDと、社会人ラグビーチームの『コベルコ神戸スティーラーズ』は、チームロゴやエンブレムがDENSO KOBELCO SARD GR Supraに貼られるなどの交流も行われているが、今回のスーパーGT第3戦決勝日のピットウォークには、既報のとおり日本ラグビーの最高峰で活躍する北出卓...
thumbnail image SUPER GT

SGT第3戦鈴鹿の決勝日にコベルコ神戸スティーラーズの選手がTGR TEAM SARDのピットに来場へ

 三重県の鈴鹿サーキットで6月3〜4日に開催されるスーパーGT第3戦『SUZUKA GT 450km RACE』の決勝日となる6月4日、GT500クラスに参戦するTGR TEAM SARDのピットウォークに、ジャパンラグビー・リーグワンのコベルコ神戸スティーラーズの北出卓也と山本幸輝が出演することになった。 今季も関口雄飛/中山雄一のコンビがドライブするDENSO KOBELCO SARD GR SupraでGT500クラスに参戦しているTGR TEAM SARDは、車名のとおり神戸製鋼所がサポートしている。両社のパートナーシップは2012年にスタートしたが、同時に交流が生まれたのがコベルコ神戸スティーラーズだ。 コベルコ神戸スティーラーズは最も伝統ある社会人ラグビーチームとして日本選手権7連覇、トップリーグ初代王者という実績をもつ強豪。2018-2019シーズンでも優勝するなど、こ...
thumbnail image 2023 スーパーGT

スーパーGT第1戦岡山のZFアワードは公式練習のクラッシュから見事復活のTGR TEAM SARDが受賞

 スーパーGTのレースウイークに素晴らしいパフォーマンスを見せてくれたメカニックに贈られる『ZFアワード』。2022年に続き2023年も開催されることになり、4月15〜16日に岡山県の岡山国際サーキットで開催された第1戦では、公式練習でのクラッシュを修復し、ポイント獲得を果たしたTGR TEAM SARDに贈られることになった。 このZFアワードは、スーパーGTのレースウイークに素晴らしいパフォーマンスを見せてくれたメカニックに贈られるもの。2020年は新型コロナウイルスの影響で前半戦、後半戦、さらに年間賞と3回に分けて行われてきたが、2021年からふたたび毎戦行われている。 2023年最初のZFアワードとなったのは、ヘビーウエットだった公式練習でDENSO KOBELCO SARD GR Supraがクラッシュし、大きなダメージを負ったTGR TEAM SARD。LM corsaの...
no title 2023 レースクイーン

【RQ決定情報2023】TGR TEAM SARDをサポートするWAKO’S GIRLSが発表

 スーパーGT GT500クラスに参戦するTGR TEAM SARDをサポートするレースクイーン「WAKO’S GIRLS」が3月3日に発表された。 2023年も関口雄飛と中山雄一のコンビでGT500クラスを戦うTGR TEAM SARD。昨シーズンから和光ケミカルがパートナーシップを締結してチームををサポート。和光ケミカルのレースクイーン「WAKO’S GIRLS」も1年ぶりに復活してチームを盛り上げている。 3月3日に2023年の「WAKO’S GIRLS」が発表。昨年も務めた滝川メグさんが今年も継続し、新たに2020年にWAKO’S GIRLSを務めた生田ちむさんが復帰する。 長年、WAKO’S GIRLSを務める滝川さんは、「2023 WAKO’S GIRLSの滝川メグです。今年も引き続き活動させて頂きます。長...
no title 2023 レースクイーン

【RQ決定情報2023】2023年のKOBELCO GIRLS&SARDイメージガールが発表

 スーパーGT GT500クラスに参戦するTGR TEAM SARDをサポートするレースクイーン「KOBELCO GIRLS」と「SARDイメージガール」が3月3日に発表された。 2023年も関口雄飛と中山雄一のコンビでGT500クラスを戦うTGR TEAM SARD。チームを盛り上げる「KOBELCO GIRLS」と「SARDイメージガール」は、人気のレースクイーンたちが歴任し、キュートなコスチュームで毎シーズン注目を集めるレースクイーンユニットだ。 3月3日にSARDの公式サイトで2023年メンバーが発表された。「KOBELCO GIRLS」は、太田麻美さんが今年も継続。昨年SARDイメージガールを務めた林紗久羅さんと新たに宮瀬七海さんが加入し、今年は3名体制となった。そして「SARDイメージガール」は、新人レースクイーンの木村楓さんが就任する。 4年連続でKOBELCO GIRLSを...
thumbnail image AUTOSPORT Web

TGR TEAM SARD、2023年のスーパーGT参戦カラーリングを発表。昨年からリファイン

 3月1日、スーパーGT GT500クラスに参戦するTGR TEAM SARDは、2023年のDENSO KOBELCO SARD GR Supraのマシンカラーリングを発表した。今季も関口雄飛/中山雄一のふたりがドライブするが、昨年からカラーリングを継続。協賛する数社のロゴがリファインされた。 スーパーGTの前身であるJGTC全日本GT選手権の初年度から参戦する古豪TGR TEAM SARDは、今季も脇阪寿一監督のもと、関口と中山がドライブ。昨年を上回る成績を目指し、今季は既報のとおり関口を良く知る柏木良仁チーフエンジニアが就任した。 そんなDENSO KOBELCO SARD GR Supraだが、近年はホワイトをベースにデンソーのレッド、さらにコベルコのブルー、和光ケミカルのピンクを主体としたカラーリングを施しているが、今季のカラーリング自体は昨年から変更はなし。デンソー、コベ...