2023年7月の国産ブランド販売ランキングではトヨタ/レクサスが56%のシェアを獲得。クラウン前年比15倍、プリウス4倍など新世代のデザインが支持される
| それでもさすがにトヨタのキモ入り「ツートンカラー」は敬遠されがちのようだ |おそらくトヨタの新世代デザインは他社製品を駆逐してしまうだろうさて、日本自動車販売協会連合会による2023年7月の国産車の新車販売状況が公開に。まずはメーカー(ブランド)別に見てゆくと、トヨタが115,718台(前年同期比140.2%)、ホンダが23,559台(前年同期比93.0%)、日産が22,629台(前年同期比104.4%)、マツダが11,413台(前年同期比94.1%)、スズキが9,372台(前年同期比125.9%)、レクサスが9,146台(前年同期比255.6%)、スバルが7,248台(前年同期比77.7%)、三菱が3,517台(前年同期比66.9%)、ダイハツが1,000台(前年同期比26.7%)という数字に。なお、国産車全ブランドでの新車登録台数は221,656台(前年同期比118.7%)と...
2023.08.04
スバルLife in the FAST LANE.台数トヨタマツダ>トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)スズキランキング>スズキ(SUZUKI)レクサス>日産/インフィニティ(Infiniti)ホンダ>スバル(SUBARU)販売>ダイハツ(DAIHATSU)>ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)>マツダ(MAZDA)プリウス>三菱(MITSUBISHI)■自動車各社業績/ランキング/記録等クラウン