ひよこ学習ノート

thumbnail image ひよこ学習ノート

【ひよこ学習ノート】リスク指標_2023年9月

2023.09.25.このメンタルによくないつまらない相場はいつまで続くのかしら?【9月25日の指標】スキュー指数137.74VIX指数17.20Fear&Greed36【スキュー指数(ブラックスワン)】「急上昇」した8-15週後が下落警戒期間。2021年6月21日の異常値「170」天井からの底をつけ、急上昇して下げ転換し、墜落中。短期だと先月転換サイン(信憑性:中)でたけど、今月15日に逆転換サインでて、結局元に戻って長期と方向(↓)そろいましたね。【VIX指数】VIXが高い=暴落リスクが高い夏枯れでもあがらなかったですが、9月半ばからたてつづけに転換サインがでてきました。VIXはある日急に動くから・・あ、VIXで痛い目みた古傷がうずく・・素人は絶対にVIXトレードなどに手を出してはいけません!*VIX指数:0~100で表されます。10~20:市場が安定している30:警戒領域40...
thumbnail image 金の卵を産むトリ小屋の管理人になりたいaoiのブログ

【ひよこ学習ノート】リスク指標_2023年8月

2023.8.28.夏枯れ相場?【8月28日の指標】スキュー指数132.27VIX指数17.21Fear&Greed48【スキュー指数(ブラックスワン)】「急上昇」した8-15週後が下落警戒期間。2021年6月21日の異常値「170」天井からの底をつけ、急上昇して下げ転換し、墜落中。長期、短期のどちらのチャートでも一目で山と谷がわかりますね。【VIX指数】VIXが高い=暴落リスクが高い小さく上下はしてますけど、まだまだ安定の安値圏です。*VIX指数:0~100で表されます。10~20:市場が安定している30:警戒領域40:パニック状態【Fear & Greed指数】Fear & Greedが低い=暴落リスクが高いシーズナル夏枯れ相場でイケイケの強気からするすると中立⇒弱気に針が傾きました。9月荒れるかな?*Fear & Greed指数:0~100で示されます...
thumbnail image 金の卵を産むトリ小屋の管理人になりたいaoiのブログ

【ひよこ学習ノート】リスク指標_2023年7月

2023.7.24.最近、過去の相場パターンはもうなぞらないのかもと思いはじめた昔と現代では情報量が違うため投資家心理や反応も違うはず【7月24日の指標】スキュー指数142.55VIX指数13.69Fear&Greed82【スキュー指数(ブラックスワン)】「急上昇」した8-15週後が下落警戒期間。2021年6月21日の異常値「170」天井からの底をつけ、急上昇して下げ転換し、7/19強気転換サイン確認。【VIX指数】VIXが高い=暴落リスクが高いコロナ前の水準に戻ってきました。3月金融不安でばらまいた裏QEの影響がようやく表に出てきたのかしら?*VIX指数:0~100で表されます。10~20:市場が安定している30:警戒領域40:パニック状態【Fear & Greed指数】Fear & Greedが低い=暴落リスクが高い強気相場継続中で、まだまだ我が世の春状態です。...
thumbnail image 金の卵を産むトリ小屋の管理人になりたいaoiのブログ

【ひよこ学習ノート】リスク指標_2023年6月

2023.6.26.自分でも何を待ってるかわからなくなってきたどんな局面がきたら相場転換したと言えるのか・・まぁ、でも、いい加減いまの相場にうんざりしてきてるからそろそろピークなのかもね今年いっぱいくらいで節目がくるのかな?【6月26日の指標】スキュー指数137.85VIX指数13.44Fear&Greed74【スキュー指数(ブラックスワン)】「急上昇」した8-15週後が下落警戒期間。2021年6月21日の異常値「170」天井からの底をつけ、急上昇して下げ転換。直近の動きだけ追っているとわかりにくけど、長期でみたら、先月はかなりの高水準です。やっぱり秋から冬あたりは要警戒ですね。【VIX指数】VIXが高い=暴落リスクが高いそしてこちらは歴史的みても底に近い低水準で安定相場。逆相関になるFear & Greedはずっと70越えでエクストラグリード状態。*VIX指数:0~100...
thumbnail image 金の卵を産むトリ小屋の管理人になりたいaoiのブログ

【ひよこ学習ノート】リスク指標_2023年5月

2023.5.29.4月に続き5月もうっとうしいほどの居心地の悪い相場日経は強いけど米株はそこまででもないし為替は・・語る気にもならない残す意味があるかわからないがとりあえず、数値の記録だけ【5月29日の指標】スキュー指数132.94VIX指数16.77Fear&Greed65【スキュー指数(ブラックスワン)】「急上昇」した8-15週後が下落警戒期間。2021年6月21日の異常値「170」天井からの底をつけ、急上昇中。4月はまだ「?」でしたが、上昇継続で一気に140越えました。秋から冬あたりが要警戒?【VIX指数】VIXが高い=暴落リスクが高いこちらは相変わらず20手前でもだもだ繰り返してます。*VIX指数:0~100で表されます。10~20:市場が安定している30:警戒領域40:パニック状態【Fear & Greed指数】Fear & Greedが低い=暴落リスク...
thumbnail image 金の卵を産むトリ小屋の管理人になりたいaoiのブログ

【ひよこ学習ノート】リスク指標_2023年4月

2023.4.24.うーん、なぜか4月相場は楽観基調に。でも、なんか違和感が・・。ただ、チャート的にではなく、体感的に???って感じなんです【4月24日の指標】スキュー指数132.94VIX指数16.77Fear&Greed65【スキュー指数(ブラックスワン)】「急上昇」した8-15週後が下落警戒期間。2021年6月21日の異常値「170」天井からの底をつけ、急上昇中?【VIX指数】VIXが高い=暴落リスクが高いこちらはリスクオン、20を切り下げました。*VIX指数:0~100で表されます。10~20:市場が安定している30:警戒領域40:パニック状態【Fear & Greed指数】Fear & Greedが低い=暴落リスクが高いVIX↓の逆相関セットで、こちらも強気にふれてます。S&P500の長期チャートを追加しておきます。*Fear & Gree...
thumbnail image 金の卵を産むトリ小屋の管理人になりたいaoiのブログ

【ひよこ学習ノート】リスク指標_2023年3月

2023.3.27.SVB破綻を境に相場の景色ががらりと変わりました3週続いて金融不安リスクオフが火を噴いてそして、週末で鎮火火種はくすぶってても月が替わればまたムードが変わるのかな?【3月27日の指標】スキュー指数126.88VIX指数21.74Fear&Greed33【スキュー指数(ブラックスワン)】「急上昇」した8-15週後が下落警戒期間。2021年6月21日の異常値「170」天井からの底をつけたかとみえた先月から、相場環境が変わって今一番次の予想が難しい感じ?【VIX指数】VIXが高い=暴落リスクが高いこちらも下目線サインでしたが、今月切り下げた20から戻してきてます。*VIX指数:0~100で表されます。10~20:市場が安定している30:警戒領域40:パニック状態【Fear & Greed指数】Fear & Greedが低い=暴落リスクが高いいけいけだっ...