UPGARAGE NSX GT3

thumbnail image 2023スーパーGT第6戦SUGO

幻となったGT300の歴史的大逆転シーン。暫定優勝から失格の18号車UPGARAGE小林崇志「髪の毛1本レベルで……」

 9月17日、宮城県のスポーツランドSUGOで行われた2023スーパーGT第6戦GT300クラスの決勝レース、トップでファイナルラップを迎えた52号車埼玉トヨペットGB GR Supra GTがチェッカー直前でまさかのスローダウン。その52号車の横を18号車UPGARAGE NSX GT3の小林崇志が先に駆け抜けてトップチェッカーを受けるという、あまりに劇的な逆転劇となった……かに思われたが、18号車がレース後の車検で不合格で失格に。肩を落としてサーキットを後にする小林に話を聞いた。「残念のひと言です」と小林。「自分も長くレースをやってきたので、車検の後に失格になるという場面を数多くみてきました。実際に自分が失格になるのは初めてですが、僕にそういったときが来てしまいました。そういったことが起こり得るということは知っていたので、(正式結果が発表されるまで)油断はしていなかったです」と続...
no title 2023 スーパーGT

スーパーGT第6戦SUGOのGT300を制したUPGARAGE NSXに失格裁定。優勝は埼玉トヨペットGB GR Supraに

 9月17日、宮城県のスポーツランドSUGOで2023スーパーGT第6戦『SUGO GT 300km RACE』の決勝が行われたが、レース終了後、GT300クラスの正式結果が19時30分に発表され、優勝を飾った18号車UPGARAGE NSX GT3(小林崇志/小出峻)が失格となる裁定が下されている。この結果、GT300クラスは52号車埼玉トヨペットGB GR Supra GT(吉田広樹/川合孝汰)が繰り上がりで優勝という結果となった。 6番手スタートから決勝レースを戦ったUPGARAGE NSX GT3は、35周目のセーフティカー導入時にピットイン。SCのタイミングに合ったことで大きく順位を上げると、終盤には2番手まで順位を上げ、最終ラップでトップを走行していた埼玉トヨペットGB GR Supra GTがスローダウンしたことで、今季3勝目となる逆転優勝を飾っていた。 しかしレース後、18...
thumbnail image 2023 スーパーGT

「タイミングは良かったが、偶然ではない」UPGARAGE NSXの逆転優勝の勝因は幸運だけにあらず

 8月27日、三重県の鈴鹿サーキットで開催されたスーパーGT第5戦鈴鹿は、45周目にリアライズ日産メカニックチャレンジ GT-Rのタイヤが外れクラッシュ。フルコースイエローが導入されたタイミングでピットインしたUPGARAGE NSX GT3とBamboo Airways Lamborghini GT3がトップ2を争う展開となった。最終的に優勝を飾ったUPGARAGE NSX GT3は、結果的にラッキーを繋げたようにも見えたかもしれないが、位置取りこそ幸運だったとは言え、優勝に値するだけの週末のスピード、そして準備があったとTEAM UPGARAGEの石田誠監督は語った。 今季第1戦となった岡山でも、展開を味方につけて優勝を飾ったUPGARAGE NSX GT3。GT300で今シーズン初めて年間2勝目を飾り、ランキングでも首位タイにつけることになったが、「第1戦での優勝がチームとして...
thumbnail image AUTOSPORT Web

小林「残していたニュータイヤを使った」小出「一言で言うと『しんどかった』」【第5戦GT300決勝会見】

 三重県の鈴鹿サーキットで開催された2023スーパーGT第5戦『SUZUKA GT 450km RACE』。8月27日の午後に行われた決勝レースを終え、GT300クラスで優勝を飾ったUPGARAGE NSX GT3の小林崇志と小出峻が決勝を振り返り、次戦への展望を語った。小林崇志/第1スティント担当「(今シーズンは)開幕戦で優勝してからここまで、ノーポイントでした。なので、チャンピオンシップを争ううえで今回は表彰台がマストだと思って臨みました」「昨日の予選は、走りの調子は良かったのですがマシントラブルでQ2に出走できず、『なんでこんな大事なところで…』と思っていました」「ですが、今日はしっかりとチームがリカバリーしてくれて、作戦としてもFCYのタイミングでピットに入ることができました。さらにピット作業では87号車(Bamboo Airways ランボルギーニ GT3)をパスすることが...