NSX、

no title ニュース – 自動車情報誌「ベストカー」

2023年スーパーGT 第5戦鈴鹿 500クラス300クラスともNSXが制覇 NSXの鈴鹿ラストレースは最高の結末で終わることに

 年間8戦中の第5戦と、ちょうど折り返しを迎えた2023年のスーパーGTシリーズ。8月も終わりだが気温は30度を超える暑さの中、450㎞(77周)のレースが始まった。長丁場のレースとあって途中3回のFCYがあったが、これが勝敗に大きく影響する結果になった。文/篠崎元信、写真/奥隅圭之■500クラスのQ1は8号車が、Q2は16号車がトップとARTAの2台のNSXが絶好調ポール・トゥ・ウィンを飾ったARTA MUGEN NSX-GTの16号車 8月16日(土)午後の予選開始時点の気温は33度、路面温度は52度!とまだまだ真夏が続いている。予選Q1は10分間なのだが、1発勝負なので残り時間が5分になったころにようやく各車がコース上に揃い、3周目からいよいよアタックが開始された。 最初にタイムを出したのは17号車塚越で1‘47.176、これが当面の目標タイムになる。この後、更新されてゆくが、8号車...
no title フェアレディZ、

2023年スーパーGT第4戦富士、波乱の展開を制したのは「雨に強いミシュラン」とZ!!

 猛暑と台風がニュースを賑わせる8月5,6日に、富士スピードウェイでスーパーGT第4戦が開催された。予選の土曜日は猛暑、決勝の日曜日には雨が降ったり止んだりと安定しない天候で、タイヤ選択とピットインのタイミングが勝負を決した。勝ったのは雨のレースに定評があるミシュランを履いたMOTUL Zだった。文/篠崎元信、写真/奥隅圭之■500クラスのポールポジションは二度目の正直で24号車に 8月5日(土)の予選は実力伯仲の現状がタイムに出て、Q1トップの16号車1‘27.858(伊沢拓也)からQ2進出ライン8位の17号車1’28.532(塚越広大)まで、わずか0.674秒差!驚きはNSXが5台、Zが2台で、スープラは38号車の1台だけだったこと。Q1トップで通過した16号車ARTA MUGEN NSX-GT(山本尚貴/牧野任祐組) Q2で1‘27.763を出してP.P.を獲得したのは24号車のAD...