
テスラを黒字化させたCFO(最高財務責任者)が退任→テスラの株価が下がる。CFOの役割とは何なのか、なぜ現代ではCFOが重要なのか
| テスラの元CFO、ザッカリー・カークホーンの退任理由は明らかではない |後任もまた、ザッカリー・カークホーンの下で働いた優秀な人材であるようださて、テスラのCFOであったザッカリー・カークホーン氏が退任するという発表がなされ、テスラの株価が下がることに。通常、CFOが退任するということは(その会社にとっての)大きなニュースではなく、しかし今回大きく報じられているということ、株式市場の反応を見るに、ザッカリー・カークホーン氏のテスラにおける功績がいかに大きかったかがわかります。実際のところ、ザッカリー・カークホーン氏は普通のCFOではなく、ザッカリー・カークホーン氏の在任中、テスラは(2019年に)黒字化を果たし、予定よりも早く約100億ドルの負債を返済するなど「儲かる会社」へと転じたわけですね。CFO(最高財務責任者)とはどういった役割を果たすのか?そこでCFOについて触れてみる...