レッドブル・ジュニア・チーム

thumbnail image 2023 FIA F3

最終戦直前、FIA F3ランキング3位につけるマルティがレッドブル・ジュニアに加入

 2023年FIA F3最終戦となる第10戦モンツァを直前に控えた8月31日、FIA F3ランキング3位につけるジョセップ・マリア・マルティ(カンポス・レーシング)がレッドブル・ジュニア・チームに加入したことが明らかにされた。 スペイン出身、現在18歳のマルティはレーシングカート時代にはフェルナンド・アロンソ率いるチームで活動。2021年に四輪レースにステップアップすると、同年のスペインFIA F4でランキング2位、2022年はフォーミュラ・リージョナル・アジアで2位、そして同年よりFIA F3に地元チームであるカンポスより参戦。 2023年シーズンは第9戦スパ・フランコルシャン終了時点で3勝を飾り、ドライバーズランキング3位につけている。なお、マルティは2022年よりアロンソのマネジメントも手がけるドライバーマネジメント会社『A14マネジメント』と契約している。 マルティは「F1チ...
thumbnail image AUTOSPORT Web

レッドブル、2024年からジュニアドライバーの数を削減。FIA F2以下のカテゴリーを重視する方針へ

 レッドブルは依然として次のマックス・フェルスタッペンを発掘しようとしているが、現在ジュニアプログラムに所属しているドライバーの人数については来年から減らす予定だ。 レッドブルは長年にわたり、常任のアドバイザーであるヘルムート・マルコの監督の下で、モータースポーツのジュニアランクにいる多くの若い才能を育ててきており、その多くがF1に昇格してきた。今シーズン、レッドブル・ジュニアチームのラインアップには12人の若手有望株が所属しており、カートからFIA F2にいたるさまざまなカテゴリーで技術を磨いている。 優秀なドライバーに集中する必要性を認識しているレッドブルF1のチーム代表であるクリスチャン・ホーナーは、レッドブルはジュニアプログラムのドライバー人数を慎重に削減するプロセスを開始すると強調してきた。この戦略的な動きは、最も優れた才能を持つドライバーだけに、継続してチームのサポートと...