マインドセット

thumbnail image FX

クロス円 守りの戦略は〇〇を意識してください♪

こんにちは♪本日はユーロ円相場分析をしていきます。【ユーロ円】メジャーサイクル 43日目 または12日目4Hサイクル 67本目ユーロ円4Hチャート4Hサイクルは現在67本目となりました。4Hサイクルは通常60~80本前後で1サイクルを形成しますので、サイクルは後半戦となります。現在レンジ相場でサイクルが少し分かりにくい動きが続いていますね。4Hサイクル天井が158.65なら以降の安値157.98割れ、もしくは起点156.58割れでボトムをつける想定ですが、中々下落出来ない状況が続いています。今回の4Hサイクルがレフトトランスレーションならメジャーサイクル継続中、ライトトランスレーションならメジャーサイクルスタートのシナリオで見ています。...
thumbnail image ドル円

クロス円 週末窓完成!窓埋めならサイクルスタート!?

こんにちは♪本日はユーロ円・ポンド円相場分析をしていきます。【ユーロ円】メジャーサイクル 32日目4Hサイクル 79本目 または8本目ユーロ円4Hチャート4Hサイクルは現在79本目、またはサイクルスタートなら8本目のシナリオです。チャートを見るとわかりますが、金曜日終値から大きく窓が開いています。今日は窓埋めの動きに警戒してくださいね。4Hサイクルは157.05安値を割れましたので、ボトムをつけることが出来る水準までは下落しています。このままサイクルスタートの可能性がありますので、ショートポジションは必ず分割決済しておいてくださいね。メジャーサイクルは後半戦に入っていますので、メジャーサイクル天井159.76でつけている場合は順張りは売り目線となり...
thumbnail image マインドセット

ユーロ円 4Hサイクル起点割れ・レフトトランスレーションを形成!?

こんにちは♪本日はユーロ円相場分析をしていきます。【ユーロ円】メジャーサイクル 26日目4Hサイクル 41本目ユーロ円4Hチャート4Hサイクルは現在41本目のシナリオです。4Hサイクルは通常60~80本前後で1サイクルを形成しますので、サイクルは既に後半戦に入っています。今後の展開として、起点156.87を割れ、レフトトランスレーションを形成するのか!?注目しています。今日は反転しやすい金曜日ですので、念のため戻しの動きには警戒していきます。4Hサイクルがレフトトランスレーション確定なら、合わせてメジャーサイクル天井の可能性が高まりますので、引き続き戻り売りの戦略となりますが、ポジションは必ず分割決済をしておいてくださいね。分割決済をしておくことで...
thumbnail image 相場解説

クロス円 売り目線継続です!

こんにちは♪本日はユーロ円相場分析をしていきます。【ユーロ円】メジャーサイクル 21日目4Hサイクル 28本目ユーロ円4Hチャート4Hサイクルは現在28本目、そして注目していた起点157.65割れとなりましたので、4Hサイクルはレフトトランスレーション確定、天井159.48で確定で見ています。昨日は戻しの相場となりましたので、今日は続落目線、昨日高値158.04を超えずに下落出来るか!?注目しています。遅行銘柄としていみていた豪ドル円についても昨日上髭完成していますので、4Hサイクル天井の可能性に繋げていきますね。まずは昨日高値のラインに注目していきますが、戻しのラインとしては159.48を超えなければ目線は変わりませんので、昨日高値をもし超える上昇があった場合も目線変更...
thumbnail image ダウ理論

ユーロ円 日足下髭完成!4Hサイクルは2つの可能性♪

こんにちは♪本日はユーロ円相場分析をしていきます。【ユーロ円】メジャーサイクル 13日目4Hサイクル 76本目 または7本目ユーロ円4Hチャート4Hサイクルは現在76本目、または7本目のシナリオで見ています。日足下髭完成しているので、4Hサイクルスタートなら上昇の可能性が高い状況です。他銘柄では豪ドル円、カナダ円、ニュージーランド円は安値を割れていないのでサイクルの形としては綺麗な形ではありません。スイス円は50pips程度しか下落していないので、ボトムとしてはかなり浅いボトムになります。新サイクルスタートか、サイクル継続中(サイクル延長の可能性)の判断はもう少し待ちたいと思います。4Hサイクルボトムをつけていない場合は、引き続き短期下落に警戒が必...
thumbnail image FX

メジャーサイクルのシナリオ確定!

こんにちは♪本日はユーロ円相場分析をしていきます。【ユーロ円】メジャーサイクル 11日目4Hサイクル 62本目ユーロ円日足チャートユーロ円は昨日158.04越えとなりましたので、メジャーサイクル11日目のシナリオ確定です。23日目の可能性もありましたが、天井158.04越えなので、このシナリオは消滅しました。理由は一度起点を割れたサイクル内で再度、高値更新することはない、というサイクル理論の定義があるからです。合わせてプライマリーサイクルもスタートの可能性が高いので、現在3週目のシナリオで見ていきます。これで、長期サイクル、中期サイクル、どちらも順張りは買い!の時間帯となります。4Hサイクルについては後半戦なので、天井をつければ必ずボトムへ向けて短...
thumbnail image ドル円

ユーロ円 4Hサイクル後半戦へ突入!

こんにちは♪本日はユーロ円相場分析をしていきます。【ユーロ円】メジャーサイクル 19目 または7日目4Hサイクル 38本目ユーロ円4Hチャートメジャーサイクルは現在19日目、または7日目です。メジャーサイクルは通常35~45日前後で1サイクルを形成します。4Hサイクルは現在38本目です。4Hサイクルは通常60~80本前後で1サイクルを形成しますので、サイクルはこれから後半戦へと入っていきます。週明けのポイントは2つ!メジャーサイクルがどちらのシナリオで動いているのか?そして4Hサイクルは既に天井(157.50)をつけているのか?ということに注目しています。高値157.50越え、なければショート目線続行です!メジャ...