平野ルナ

thumbnail image EWC

鈴鹿8耐:チェッカーライダーを務めた平野ルナ「最終ラップは昨年から4秒近く縮めることが出来てよかったです」

 8月6日、三重県の鈴鹿サーキットで『2023 FIM世界耐久選手権(EWC)第3戦“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第44回大会』が開催され、8時間に渡る長丁場の決勝レースが行われた。鈴鹿8耐に唯一の女性ライダーとして参戦し、チェッカーライダーを務めた平野ルナ(Dr.Dry Racing TMR with ACE CAFE)が決勝を振り返った。 平野は昨年に引き続き、大石正彦と梶山知輝とともに鈴鹿8耐に挑んだ。初日となった金曜日の走行では、梶山の転倒があった際にマシンに大きなダメージを負ってしまう。そのため、予選1回目で平野と梶山はアタックできず、不完全燃焼となってしまったが、メカニックによる懸命な修復が夜通し行われ、土曜日の朝にマシンが完成した。 しかし、走らせることができるのはメインカーの1台のみということもあり、リスクを回避することが求められた。平野は予選2回目でア...
thumbnail image MotoGP

鈴鹿8耐:唯一の女性ライダー平野ルナ、マシントラブルで予選は不完全燃焼「自己ベスト更新を狙っていたので悔しい」

 三重県の鈴鹿サーキットで開催中の『2023 FIM世界耐久選手権(EWC)第3戦“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第44回大会』で、金曜日と土曜日の2日間に渡って予選が行われた。唯一の女性ライダーとして鈴鹿8耐に参戦している平野ルナ(Dr.Dry Racing TMR with ACE CAFE)が、予選を終えての振り返りと決勝レースに向けての展望を語った。 金曜日から本格的な走行がスタートした鈴鹿8耐だが、朝は8月2日に鈴鹿サーキット主催として行われたテストのセッション6からスタートした。このセッション中、平野は早々にチームメイトで第一ライダーを務める大石正彦から、マシンを乗り継いで走行を重ねた。しかし1時間ほど経過した頃、平野がバトンを渡した第3ライダーの梶山知輝が早々に逆バンクで転倒を喫してしまう。 その影響でマシンは大きなダメージを負ってしまい、スタッフたちによっ...
thumbnail image 鈴鹿8耐 ニュース

鈴鹿8耐:女性ならではの悩みも抱える平野ルナ。目標の2分11秒台突入と、3度目の完走を目指す

 8月4日〜6日に三重県・鈴鹿サーキットで開催される2023年の鈴鹿8時間耐久ロードレースは、EWCフル参戦組に多くの日本勢チームが加わり、7月28日時点で全50チームがエントリーしている。注目のライダーが多数出場することもあり、多くのファンが期待を寄せている。男性ライダーが多数を占めるなか、ひと際目を引く紅一点のライダーがいる。それが、自身3度目の鈴鹿8耐に挑む平野ルナ(Dr.Dry Racing TMR with ACE CAFE)だ。 平野は7歳からポケバイに乗り始め、2018年から全日本ロードレース選手権のST600クラスに参戦。2021年は怪我で欠場が続いたが、2022年に復帰して、今シーズンで参戦6年目を迎えたライダーだ。 鈴鹿8耐は2019年と2022年に参戦。2019年は総合29位、2022年は総合22位の結果を残している。2019年のセパン8耐で戦った経験もあり、総...