ドライブ中部

thumbnail image ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

911で行く長野絶景ロード DAY2.- 美ヶ原高原道路 –

台風6号接近のせいか暑い日が続いてより一層、長野の涼しさが恋しくなります日曜は盆前の墓参りを済ませ、ポルシェセンターにも例の件で出向いてリアテール破断部の記念撮影を済ませた。今日は休暇を取り残債の支払いが完了したので早速、所有権の解除に行って来ました。所要時間は1.25hくらいで費用は500円なので自分でやった方が得ですが久しぶりに行ったので段取りが悪くって手順とかを思い出しながらになり、苦笑いです小さな電子車検証を受け取り感慨深かったですようやく正真正銘のMy Carやってねさて、今日は長野絶景ロードトリップの最終章「美ヶ原高原道路」編ですつづきはこちら…このサイトの記事を見る投稿 911で行く長野絶景ロード DAY2.- 美ヶ原高原道路 – は 自動車ルンルン2 に最初に表示されました。...
thumbnail image ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

911で行く長野絶景ロード DAY2.- 車山高原 –

今日も暑い一日で外に出歩く気が起きない危険な暑さでしたが、夜になってドーンと音がして淀川花火大会の綺麗な花火を昨年同様にマンションから遠目に眺めて涼んでいましたさて、今宵は昨日の霧ヶ峰に続いて立ち寄った「車山高原編」です。つづきはこちら…このサイトの記事を見る投稿 911で行く長野絶景ロード DAY2.- 車山高原 – は 自動車ルンルン2 に最初に表示されました。...
thumbnail image ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

911で行く長野絶景ロード DAY2.- 霧ヶ峰 –

今宵は前回のドライブ記の続きになります。2日目は終日快晴のビーナスラインで走っていても散策していても気温も低く過ごしやすく快適でしたが帰って来てびっくりするくらい日焼けしてしまっているのに気づきました富士見台からまたビーナスラインをがぁーっと軽快に走り…つづきはこちら…このサイトの記事を見る投稿 911で行く長野絶景ロード DAY2.- 霧ヶ峰 – は 自動車ルンルン2 に最初に表示されました。...
thumbnail image ドライブ中部

911で行く長野絶景ロード DAY2.- 富士見台 –

今日からドライブ記の2日目です翌日も快晴に恵まれまして月曜の早朝で平日ではあるもののライダー、マイカーがそこそこ走ってはいましたが渋滞はなく快適にビーナスラインを走ることが出来ましたつづきはこちら…このサイトの記事を見る投稿 911で行く長野絶景ロード DAY2.- 富士見台 – は 自動車ルンルン2 に最初に表示されました。...
thumbnail image ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

911で行く長野絶景ロード DAY1.- ビーナスライン –

久しぶりにビーナスラインを走って風景は昔のままだし、美しい風景は心和ませてくれた日曜の午後は混雑もさほどなくって快適に走れて良かった。空いてるビーナスラインは路面は荒れてるけど、駆けぬける歓びを感じさせてくれる道だと思ったのと来るなら平日が断然いいだろうなぁ~と思った。つづきはこちら…このサイトの記事を見る投稿 911で行く長野絶景ロード DAY1.- ビーナスライン – は 自動車ルンルン2 に最初に表示されました。...
thumbnail image ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

911で行く長野絶景ロード DAY1.- 高遠・杖突峠越えて –

久しぶりに御岳スカイラインを走っていい気分だった次は走ったことのない高遠スケッチ街道、国道152号を利用して「高遠そば」を食べてから茅野市、ビーナスラインへ入る計画だった。御岳スカイラインからまた中央道を走って諏訪ICはちょっと味気ないし、ロードトリップを満喫できそうな気がしたから一般国道、峠越えが楽しそうかな?と思ったで、とりあえず休憩つづきはこちら…このサイトの記事を見る投稿 911で行く長野絶景ロード DAY1.- 高遠・杖突峠越えて – は 自動車ルンルン2 に最初に表示されました。...
thumbnail image ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

911で行く長野絶景ロード DAY1.- 御岳スカイライン –

7月23日(日)3:39アドレナリンが出てあんまり仮眠も取れなかった。長野の絶景ロードを久しぶりに見る楽しみに高速道路の深夜割引の適用もあるので早めに車に乗り込み、最初の目的地「御岳スカイライン」に向かうことにした。久しぶりの御岳スカイラインワクワクしてたつづきはこちら…このサイトの記事を見る投稿 911で行く長野絶景ロード DAY1.- 御岳スカイライン – は 自動車ルンルン2 に最初に表示されました。...
thumbnail image ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

911テール脱落の応急処置の話

一昨日のアクシデント(テールランプの脱落)の応急処置の話です。恵那峡SAでトイレ休憩と窓ふき(虫汚れの清掃)をして車に乗り込みエンジンを始動したら先日のブログで記載した様に俺の横にオートバイのツーリング中の方々が停車してた人の一人がリアテールランプの脱落を教えてくれて初めて予期せぬアクシデントに気が付いたのですが一体、なんでこうなったんや?とわからずに取り合えずぶらぶらしてるテールランプを押し込んでみるとそれなりに固定されてる様に思えたのですがまともに走れないし、計画したコースを乗り切るのは難しい。中津川ICで下りてからゆっくり考えることにしたわけですが・・・恵那峡SAでブレーキランプが正常点灯するのはライダーさんにも確認してもらってOKでしたがどうするかつづきはこちら…このサイトの記事を見る投稿 911テール脱落の応急処置の話 は 自動車ルンルン2 に最初に表示されました。...
thumbnail image ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

長野より安着

今回は思わぬアクシデントで参った。でも、脳裏(心)に焼き付いた思い出の絶景ロードドライブになった気がするつづきはこちら…このサイトの記事を見る投稿 長野より安着 は 自動車ルンルン2 に最初に表示されました。...
thumbnail image ドライブまにあ「花鳥風月」_matsu's BLOG_

まさか⁈のアクシデント

夏の絶景ロードトリップええ感じの朝昨日、往路の恵那パーキングエリアでまさかのアクシデントをライダーさんらに指摘されて気がつく事になった。つづきはこちら…このサイトの記事を見る投稿 まさか⁈のアクシデント は 自動車ルンルン2 に最初に表示されました。...