ステンレス

thumbnail image サイバートラック

イーロン・マスクがテスラ品質チームに宛てた社内メールがリーク。「サイバートラックの公差はミクロン単位で調整されるべきだ。レゴや缶飲料を見習うといい」

| 実際の製品がどうであるかは別として、イーロン・マスクCEOは完璧主義者でもある |このメールを見たテスラの品質チームは「眠れない日々」を過ごしたことだろうさて、最近になって急速にそのプロトタイプがあちこちで目撃されるようになったテスラ・サイバートラック。発表から4年近くが経過してようやく発売に至るといったところですが、ほか自動車メーカーのEVであっても「4年」はザラといった感じなので、いかに予定から遅れたといえども「4年で全く新しいクルマを発売することができた」のはまだいいほうなのかもしれません。そしてイーロン・マスクCEOはつい1日前、サイバートラックの”生産候補車 “を運転してきたところだと自身のX(旧ツイッター)へとアップしており、かつサイバートラックを同社の “史上最高の製品 “と表現しています。Just drove the...
thumbnail image Life in the FAST LANE.

サイバートラックの初期デザインとムードボードが公開される。インスピレーション元は「ロボコップ」「デロリアン」「サイバーパンク2077」「ブレードランナー」など

| テスラ・サイバートラックは間違いなく自動車史に残るクルマとして後世に語り継がれることになるだろう |まさかこんなクルマが登場しようとは、誰もが想像できなかったさて、イーロン・マスクの伝記本作家であるウォルター・アイザックソン氏がその近刊の一部を先行公開。そこにはサイバートラックのデザインが決定されるまでに検討された様々な写真を貼り付けたボードが映っており、左側はテスラのデザインチームが作成したもの、右側はそこに至るまでのインスピレーションを得るために用意された写真のように見えます。ちなみにサイバートラックの発表前にはそのネーミングのみが先行公開され、多くのレンダリングアーティストが「サイバーな」トラックの予想CGを作成して公開したものの、実際に登場したサイバートラックは予想のはるか上を行っており、それによってテスラが(自動車やEVに興味を持たない人からも)注目されるようになり、既...