
マクラーレンやアストン等にレザーを供給する天然皮革メーカーが「ヴィーガンレザーはエコではない」とモノ申す。「樹脂が含まれリサイクルできず、有害物質を含む」
| 事実を確認せずにヒステリックに自分の考える「エコ」を盲信する人々も少なくない |ヴィーガンレザーが今後どこまで不普及するのかはわからないがさて、「エコだと信じていたものが実はエコではない」ということが往々にしてあり、たとえば電気自動車だと製造時にガソリン車よりも多くのCO2を排出することが多く、かつバッテリーやエレクトリックモーターの製造は地球の資源を圧迫し、その充電のための電力についても、多くの場合にてCO2を発生し石化燃料を使用する火力発電に依存せなばならないというのはよく知られたところかと思います。 電気自動車の製造時には「ガソリン車の1.7倍のCO2を排出」していた!ボルボの試算だと、EVがガソリン車よりもエコになるには、約11万キロも走らねばなら...