石原軍団

no title 石原プロモーション

【渡哲也さん没後3年】火薬使用量は驚異の4.8トン!! 装甲車で国会前を大行進?! 『西部警察』のエピソードが超絶怒涛すぎる

 2023年8月10日は俳優・渡哲也さんの没後3年のご命日です。渡さんといえば石原プロモーション制作の「西部警察」では団長という立場で存在感を発揮しました。同作は爆発や銃撃、カースタントといったアクション要素が特に強く、刑事ドラマというスケールを大きく超えて視聴者に印象を残しました。ベストカーWeb読者の皆さんも昭和の刑事ドラマが大好き(なはず)ということで、今も根強いファンがいる作品の思い出を懐かしい劇中車とともに振り返ります!文/ベストカーWeb編集部、写真/石原音楽出版社、ポニーキャニオン爆破、銃撃、カースタント…アクションの迫力は「西部警察」の右に出る作品無し! テレビ朝日とのタッグで製作された「西部警察」は1979年10月14日に放送がスタートしました。1984年にパート3まで放送されたシリーズ作品で、石原裕次郎さん演じる木暮課長や渡さん演じる大門圭介団長のもと、強固な意思で武装...
thumbnail image 石原軍団

舘ひろしさんのディアマンテなぜ汚い!? 石原プロの隠れた名作『代表取締役刑事』のDVD化にマニア大歓喜!! 

 石原プロモーションが制作した刑事ドラマ『代表取締役刑事(デカ)』の全話収録DVD-BOXがポニーキャニオンから8月2日に発売されます!アクション作品のイメージが強い石原プロですが、本作は人情派の隠れた名作ドラマです。文/ベストカーWeb編集部、写真/ポニーキャニオン、石原音楽出版社、三菱自動車、フォード「代表取締役刑事」ってどんなドラマ? 「代表取締役刑事」は1990年10月7日~1991年9月29日まで、テレビ朝日系列で毎週日曜日の20:00~20:54、全45話で放送されました。初回からドラマ中盤まではB’zの「孤独のrunaway」がオープニング曲。また、エンディングにもこちらも名曲「愛しい人よGood Night…」が使われていました! 石原プロ制作では「ゴリラ・警視庁捜査第八班」続くドラマ。「ゴリラ」は銃撃や爆発シーンがてんこ盛りでしたが、本作は、渡哲也さん、...
no title ニュース – 自動車情報誌「ベストカー」

【石原裕次郎さん三十七回忌】赤坂エクセルホテル東急で「石原軍団の炊き出しカレー」を限定提供 愛車300SLにちなんだエピソードとは?

 2023年7月17日は俳優・石原裕次郎さんの三十七回忌です。兄・慎太郎さんの小説が原作となった映画「太陽の季節」でデビュー後、「俺は待ってるぜ」「嵐を呼ぶ男」でも主演を務め、昭和の映画スターとして確固たる地位を築きました。文/ベストカーWeb編集部、写真/石原音楽出版社、赤坂エクセルホテル東急俳優、歌手として、そして軍団の「ボス」として圧倒的な存在感 刑事ドラマの名作「太陽にほえろ!」「大都会」「西部警察」では上司役として、個性ある刑事たちを包容力でまとめる姿が印象的です。歌手としても多くの名曲も残しましたが、その活躍はテレビやステージの上だけではありません。石原裕次郎さん 「石原軍団」の愛称で親しまれた石原プロモーションの代表として、ドラマの「ボス」のような魅力で多くの人を惹き付け、後進の育成にも尽力しました。軍団は2021年に解散してしまいましたが、その系譜は裕次郎さんから渡哲也さん...