ベル&ロス

thumbnail image ■ファッションや腕時計、雑貨など

「もうひとつのアルピーヌとのコラボ腕時計」。アルピーヌ耐久チームとイエマとのダブルネーム、「ラリーグラフ」3モデルが登場

| イエマは比較的知名度が高い割には取扱店が非常に少ない |腕時計メーカーとして珍しいフランス拠点、そしてシャープな面取りとポリッシュを特徴としているさて、アルピーヌとのコラボ腕時計と言うと「ベル&ロス(Bell & Ross)」が有名ですが、今回はイエマ(YEMA)からもコラボレーション腕時計が登場。一つのブランドが2つの腕時計メーカーと協業を行うのは非常にめずらしいと思っていたのですが、よく見るとベル&ロスのほうは「アルピーヌF1チーム」、そしてイエマのほうはWECに参戦する「アルピーヌ耐久チーム」となっており、それぞれコラボ元の「チーム」が異なるようですね。参考までに、イエマは1948年創業の腕時計メーカーであり、スイスやドイツではなく、珍しく「フランス(ジュラ山脈の麓モルトー)」に拠点を構えます。そしてこの「フランス」という点でアルピーヌとの繋がりが生じたのかもしれま...
thumbnail image ■ファッションや腕時計、雑貨など

ボクがもっとも欲しいと考える腕時計のひとつ「ベル&ロス BR 05クロノ」にグリーン登場。この価格帯の腕時計としては珠玉の仕上げを持っている

| ベル&ロスは独自路線を貫きながらしっかりトレンドも押さえている |いずれかのタイミングにてベル&ロス BR05を購入せねばと考えているがさて、ぼくの大好きなベル&ロス(Brll & Ross)、そして現在最も注目しているラインアップの一つである「BR 05 クロノ」に新色グリーンが登場。BR 05はそれまでのベル&ロスが持っていた「ミリタリー」「航空機の計器」というイメージから大きく脱却したシリーズであり、ケース一体となってデザインされたストラップが特徴です(ケース一体型ストラップは現在の流行ではあるが、この価格帯だとベル&ロスは比較的早い時期に参入している)。 ボクが大好きなベル&ロスから新作腕時計が5本登場。ベル&ロスらしい実用時計から掟破りの...
thumbnail image Life in the FAST LANE.

ベル&ロスとアルピーヌのコラボ腕時計最新作が登場。シリーズ初のBR 05ベース、効果的にブルーを使用することでスタイリッシュかつスポーティに

| ルノーRSとのコラボ時代に比べると「さりげなく」そのブランドカラーをアピール |いつかはBR 05を手に入れなばならないと考えてはいるがさて、アルピーヌと提携関係にある高級腕時計ブランド、ベル&ロスが新作コラボ腕時計として「BR 05 CHRONO A523(世界500本限定、スチールベルトは957,000円、カーフレザーストラップは891,000円)」を発表。ベル&ロスはもともとルノーR.S.とパートナーシップ契約を結んでいたものの、ルノーR.S.がアルピーヌへと活動内容を引き継いだため、そのままパートナーシップもアルピーヌへと移っているわけですね。ただ、ちょっと面白いのは「ルノーR.S.とのコラボ期間中は、ルノーF1マシンのステアリングホイールを模したデザインを採用していたものの、アルピーヌとのコラボではF1マシンとの共通性を排除し、アルピーヌブランドを押し出したデザインを行...
thumbnail image Life in the FAST LANE.

ボクが大好きなベル&ロスから新作腕時計が5本登場。ベル&ロスらしい実用時計から掟破りの角型ダイバー、スーツにもマッチするBR 05まで

| ベル&ロスの腕時計は「すぐにそれとわかる」認識性の高さが最大の特徴である |ここまで際立ったアイコン性を持つ腕時計ブランドも他にないだろうさて、ぼくの大好きな腕時計ブランド、ベル&ロスが新作腕時計をいくつか発表。いずれもベル&ロスらしい個性的な仕上がりを持っており、ここでそれぞれを見てみたいと思いますが、その1つ目はこの「BR 05 GMTスカイブルー」。BR 05はベル&ロスでは比較的新しいラインアップに属しており、同社特有の「四角い」ケースをアレンジしたドレッシーな仕上がりが特徴です。カジュアルにもビジネスにも活用できると認識していますが、ラインアップ中では唯一「スーツに合う」シリーズかもしれませんね。ベル&ロスは流行を意識なお、ベル&ロスはダイバーズウォッチにおいても「スクエア」ケースを貫くという主義主張の強さを見せていますが、一方で流行を積極的に取り入れ、この「ケース一体...