
東京国際消防防災展2023で防災対策の三要素「自助・共助・公助」を改めて認識する
梅雨というのに真夏を思わせる6月、5年ぶりの開催となる東京国際防災展2023が東京ビッグサイトで6月15日から18日まで開催された。特殊車輛も大好きな大林晃平が、こういう機器の使用機会が少ないことを願いながらレポートする。屋内会場2か所、屋外会場1か所と大規模なイベントは、とてもすべてを丹念に見て回ることなどできないほどの規模と内容の充実さで参加者を圧倒するほどだった。私の、そしておそらく皆さんも興味があり、大好きなはずの大型車輛や特殊車輛の展示(一部は座ることも可能)はもちろんのこと、万一の場合の救出器具や数々の防御・耐火服、各種非常用電源、非常食、さらにはドローンやロボットなどの展示などなど、列挙していたら文字数が膨大になるほどの種類が所狭しと展示されており、担当者に説明を受けたり詳細な資料をもらうこともできる。中にはVRを使った体験型ブースもあるし、消防庁によるデモンストレーシ...