
『ARTAアペックスMR-S(2002年)』新たなるトヨタミッドシップ伝説の始まり【忘れがたき銘車たち】
モータースポーツの「歴史」に焦点を当てる老舗レース雑誌『Racing on』と、モータースポーツの「今」を切り取るオートスポーツwebがコラボしてお届けするweb版『Racing on』では、記憶に残る数々の名レーシングカー、ドライバーなどを紹介していきます。今回のテーマは、2002年の全日本GT選手権を戦った『ARTAアペックスMR-S』です。* * * * * * 名門、つちやエンジニアリングの力もあり、1998年、1999年と全日本GT選手権(JGTC)のGT300クラスを2連覇するという偉業を成し遂げ、伝説を残したSW20型の『トヨタMR2』。その『MR2』の後を継ぐマシンとして、JGTCのGT300クラスに投入されたのが、市販車でも『MR2』の後継車種だったミッドシップオープンスポーツの『トヨタMR-S』だった。 2000年よりJGTCに登場した『MR-S』は、車両のデザ...