ターゲット・コンペティション

thumbnail image TCR

BoPに不満爆発の名門が即時撤退。アウディ陣営のフィリピ&パウエルが勝利/TCRヨーロッパ第5戦

 新生TCRワールドツアーとの併催イベントを終え、ふたたび単独開催(GTやフォーミュラのイベントは併催)に回帰したTCRヨーロッパ・シリーズの第5戦が、7月22~23日にフランスのポールリカールで開催された。 しかしアクシデントに対するペナルティ裁定への不満が渦巻くなど、世界戦につられて不穏な空気が漂うシリーズでは、ふたたび衝撃的な事件が発生。ヒョンデ陣営として参戦する名門ターゲット・コンペティションが、各車両間で採用されるBoP(バランス・オブ・パフォーマンス/性能調整)に対する不満を挙げ、開催中のレース週末に「即時撤退」を表明する事態に。これに対し、TCRを統括するWSC代表マルチェロ・ロッティも「理解に苦しむ」との声明を発表する異例の状況に陥っている。 前戦6月中旬開催となったハンガロリンクのイベントでは、予選トップ10リバース採用のレース2でポールシッターとなっていたドゥサン...
thumbnail image トム・コロネル

波乱のポー市街地は復帰のボルコヴィッチが快勝。コロネルも2勝目をマーク/TCRヨーロッパ第2戦

 5月13〜14日に伝統のフランス・ポー市街地で開催された2023年TCRヨーロッパ・シリーズ第2戦は、プラクティスから雨や雹混じりと目まぐるしく変化する天候にも翻弄されつつ、開幕直前でシリーズ復帰のシートを確保したドゥサン・ボルコヴィッチ(ターゲット・コンペティション/ヒョンデ・エラントラN TCR)がレース1を制覇。続くリバースグリッドのレース2は、選手権を見据えた戦略的頭脳プレーを披露したトム・コロネル(コムトゥユー・レーシング/アウディRS3 LMS 2)が、早くも今季2勝目を手にしている。 本来、地元のフォーミュラ・シリーズとの共催や、今は亡き電動ツーリングカー選手権“FIA ETCR”こと『eツーリングカー・ワールドカップ』とのジョイント開催が予定されていたポー市街地の週末は、もともと“持続可能性”をイベント開催テーマに掲げていた地元自治体やオーガナイザーの意向を受け、バ...