
GT300クラスへのカーボンニュートラルフューエル導入は今季は見送り。2024年への改良を目指す
6月4日、スーパーGTをプロモートするGTアソシエイションの坂東正明代表は、毎戦決勝日に行われるGTA定例記者会見のなかで、2023年から導入していたハルターマン・カーレス社製のカーボンニュートラルフューエル(CNF)について、GT300クラスでの使用を今シーズンは見送り、2024年に向け改良を加え再度導入を目指したいと語った。 スーパーGTでは、2022年末に2030年の二酸化炭素排出量50%削減を目指した『スーパーGTグリーンプロジェクト』を立ち上げ、そのなかの取り組みとして、2023年からドイツのハルターマン・カーレス社製のカーボンニュートラルフューエル『GTA R100』を全車に導入することになった。 ただ、2021年からベンチテスト等でテストを行ってきたなかで、GT500クラスでは参戦する3メーカーの対応もあり4月の第1戦岡山からの導入が実現したものの、世界各国のメーカー...