
450kmレースの新攻略法。3リスダウンで挑んだ3号車Niterra Zと36号車au Supraの真逆のストラテジー
77周の周回数で行われたスーパーGT第5戦鈴鹿のGT500決勝、ランキングトップで迎えた3号車Niterra MOTUL Z、そしてランキング2位の36号車au TOM’S GR Supraがそれぞれ真逆となるユニークなレース戦略を敢行した。3号車、そして36号車ともに燃リス(燃料シストリクター制限)3ランクダウンという厳しい状況の中で採用した戦略はどのようなものだったのか。その狙いを聞いた。 例年、ランキング上位のサクセスウエイト(SW)が厳しくなる夏場のレースでは、SWが軽いマシンが優勝候補に上がり、ランキング上位は消化レース、実質お休みのレースとなるのが定番ではあった。だが、近年のランキング争いは1ポイント差が貴重で、そして今年からは450kmレースが増えたことで戦略の幅が大きく広がった。コース上では抜けなくても、戦略でポジションを上げることが可能になフォーマット...