
安心してください ついてますよ!! カメラとマイク付きのカーナビが 送迎バスの置き去り防止安全装置になった
従来製品とは全く異なるコンセプトを持つパイオニアの「NP1」は、ドライブレコーダー、カーナビ、車載用Wi-Fiなどの機能を併せ持った製品だ。そのためカメラを持ち、会話によるカーナビ機能を実現するマイクとスピーカーを搭載する。これを生かして、送迎バスの置き去り防止安全装置として機能する特別仕様のNP1が発表された!文/ベストカーWeb編集部、写真/パイオニア、国土交通省、平野学■2023年4月より置き去り防止安全装置の設置を義務化置き去り防止を行う方法には、「降車時確認式」と「自動検知式」、さらにはその両方を兼ね備えた「併用式」の3種類がある 送迎バス内で起きた痛ましい事故を受けて、2023年4月より置き去り防止安全装置の設置が義務化された。移行期間として設置には1年間の猶予があるが、夏場の車内温度による熱中症のリスクを考えると、導入は早い方がいいのも事実だろう。 国土交通省のガイドライン...