BMW M4

no title スーパーGT、

2023年スーパーGT第4戦富士、波乱の展開を制したのは「雨に強いミシュラン」とZ!!

 猛暑と台風がニュースを賑わせる8月5,6日に、富士スピードウェイでスーパーGT第4戦が開催された。予選の土曜日は猛暑、決勝の日曜日には雨が降ったり止んだりと安定しない天候で、タイヤ選択とピットインのタイミングが勝負を決した。勝ったのは雨のレースに定評があるミシュランを履いたMOTUL Zだった。文/篠崎元信、写真/奥隅圭之■500クラスのポールポジションは二度目の正直で24号車に 8月5日(土)の予選は実力伯仲の現状がタイムに出て、Q1トップの16号車1‘27.858(伊沢拓也)からQ2進出ライン8位の17号車1’28.532(塚越広大)まで、わずか0.674秒差!驚きはNSXが5台、Zが2台で、スープラは38号車の1台だけだったこと。Q1トップで通過した16号車ARTA MUGEN NSX-GT(山本尚貴/牧野任祐組) Q2で1‘27.763を出してP.P.を獲得したのは24号車のAD...
no title IMPUL Z

波乱のスーパーGT2023シーズン 第3戦鈴鹿は大クラッシュのすえGRスープラが暫定優勝へ

台風一過、晴れて気温が上がった鈴鹿サーキット。気温以上に熱かった決勝レースで59周目に大クラッシュ!レースは途中終了になり500クラスの優勝は3号車と発表されたが、しかし…。500クラスの10チームから抗議された結果、優勝はGR Supra19号車にひっくり返ったのだ。文/篠崎元信、写真/奥隅圭之500予選はQ1もQ2も1秒以内にひしめき合う激戦 6月3日(土)に行われた鈴鹿の予選。500クラスのQ1はトップの19号車1‘44.386から9位までが1秒内に。Q2でも抜きつ抜かれつした結果GR Supra36号車が1’44.585でP.P.獲得。2番手は19号車、3番手に100号車のNSX-GTが入った。 このQ2では1‘44.320のトップタイムを出していた24号車のZが、車検時に燃料タンクの容量オーバーで失格。タイム取り消しになったため36号車が繰り上がっていた。予選から波乱含みの始まり...
thumbnail image カーボンニュートラルフューエル

“最速のGTレース” いよいよ始まる! SUPER GT 2023シーズン開幕前の公式テストをレポート

恒例の公式テスト走行2回目が3/25(土)〜3/26(日)の2日間、富士スピードウェイにて全42台で行われた。その模様をレポートする。アウトビルトジャパンは今シーズンからAUTOBACS SUPER GT 2023を全戦レポートする。SUPER GT 2023シリーズがいよいよ4/15〜16に岡山国際サーキットにて開幕する。その開幕前に恒例の公式テストが2回に渡って行われた。1回目の公式テストは3/11~3/12に初戦の舞台となる岡山国際サーキットで晴天の中行われた。そして、2回目となる公式テストが雨天の富士スピードウェイで行われた。ドライ、ウエット両方テストできた岡山での1回目のテストでドライコンディション、富士での2回目でウエットコンデションでのテストができて良かったのではないだろうか。富士でのテスト走行だが、各チームが用意してあるレインタイヤを見ると、多くのタイヤメーカーが新し...