
世界と日本の女性ドライバー11名がWEC富士で交流「モチベーションや志の差を感じた」と刺激に
9月8~10日、静岡県の富士スピードウェイでWEC世界耐久選手権の2023年シーズン第6戦『富士6時間耐久レース』が行われた。そのフリープラクティス1と2が行われた金曜日の夜、LMGTEアマクラスにポルシェ911 RSR-19で参戦するアイアン・デイムスは、日本の女性ドライバー7名をチームのガレージに招待。マシンやドライバーの装備などのピット見学を行い、ブリーフィングルームにて対話会を開いた。■ガレージを訪れてマシンを目の当たりに WECは、モータースポーツに挑戦する女性ドライバーやスタッフの活動を応援する『ウーマン・イン・モータースポーツ』の精神を大事にしている選手権として知られている。 今回のWEC富士では、サラ・ボビー、ミシェル・ガッティン、ラヘル・フレイという女性ドライバー3名を擁するアイアン・デイムスの図らいにより、日本初となる女性ドライバー限定のプロレースシリーズとして...