348tb

no title スパイダー

新世代スモールフェラーリの「348」は、まさに小さなテスタロッサだった【スーパーカークロニクル/030】

1970年代の後半に大ブームが起き、今もなお人々を魅了してやまないスーパーカーたち。そんな懐かしいモデルから現代のハイパースポーツまでを紹介していく、スーパーカークロニクル。今回は、フェラーリ 348だ。…このサイトの記事を見る投稿 新世代スモールフェラーリの「348」は、まさに小さなテスタロッサだった【スーパーカークロニクル/030】 は 自動車アンテナ に最初に表示されました。...
thumbnail image オーバーフェンダー

リバティウォークがフェラーリ348向けのワイドボディキットを発売!348は「初の脱チューブラーフレーム」「エンツォが開発を指示した」など話題の多いモデルだった

| このデザインであれば、まだフェラーリ純粋主義者も見逃してくれるかもしれない |リバティウォークはこの他にもテスタロッサ向けのエアロキットを発売している「暴走族スタイル」のワイドボディキットの提供で知られるリバティーウォークがフェラーリ348向けのエアロパーツを発売。オーバーフェンダー、リアウイング、フロントディフューザーのセットにて1,265,000円という価格設定となっていますが、フロントディフューザー(385,000円)とリアウイング(275,000円)はバラ売りも可能です。※オーバーフェンダーはフルエアロキッでしか購入できないもともとリバティーウォークはフェラーリ向けのエアロキットにて有名になお、リバティーウォークが世界的に知られるようになったのはフェラーリ458イタリア向けのオーバーフェンダーカスタムであり、これはSEMA出展前のごく僅かな時間で仕上げられたといいます。こ...