ジョーダン・テイラー

thumbnail image ル・マン/WEC

アキュラ陣営のWTR、“現役F1ドライバー”をデイトナ24時間で起用へ「アロンソではない」

 IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権のGTPクラスにアキュラARX-06で参戦しているウェイン・テイラー・レーシング・ウィズ・アンドレッティ・オートスポートのボス、ウェイン・テイラーは、2024年の開幕戦ロレックス・デイトナ24時間レースにおいて、現役のF1ドライバーを起用することを明らかにした。 既報のとおり、来季よりアキュラARX-06の2台体制にプログラムを拡大する彼らは、これまで小林可夢偉やフェルナンド・アロンソ、ブレンドン・ハートレーらを起用。デイトナでは4回の優勝を誇っている。 そんなWTRが、またしても新たなトップレベルのドライバーをチームに迎え入れることになった。テイラーは詳細についてのコメントを避けたが、2019年に優勝経験を持つアロンソではない、と語っている。「我々はこれまでに4人(のフルシーズン参戦ドライバー)を発表している」とテイラー。「我々は(長距離...
thumbnail image ル・マン/WEC

シムズ、2024年はコルベットでGTDプロに参戦へ。WTR復帰のジョーダンの後任に抜擢

 アレクサンダー・シムズは来季2024年のIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権において、コルベット・レーシングに加わり、トミー・ミルナーとニッキー・キャツバーグ、アントニオ・ガルシアとともにGTDプロクラスにフル参戦することとなった。 GTPドライバーであるシムズは、今年デビューしたアクション・エクスプレス・キャデラック・レーシングの新型LMDHマシン、キャデラックVシリーズ.Rで北米耐久シリーズに参戦中だ。彼は来年、ふたたびコルベットのファクトリードライバーリストに名を連ね、GTDプロクラスへと活動の場を移すことが決まった。 一方で今シーズン、3号車シボレー・コルベットC8.R GTDをドライブしているジョーダン・テイラーはチームを離れ、父ウェイン・テイラーが率いるウェイン・テイラー・レーシング(WTR)・ウィズ・アンドレッティ・オートスポートに復帰。2台体制となるWTRで、...
thumbnail image NASCARエクスフィニティ・シリーズ

スター揃いの灼熱戦で奮闘。トヨタ陣営のタイラー・レディックが移籍後初優勝/NASCAR第6戦

 元F1チャンピオンや耐久レースの雄、そしてカップ“7冠”王者の参戦など、錚々たるスターメンバーの集結で話題を呼んだ2023年NASCARカップシリーズ第6戦『エコパーク・オートモーティブ・グランプリ』は、今季よりトヨタ陣営に移籍したタイラー・レディック(23XIレーシング/トヨタ・カムリ)が奮闘。ポールシッターで今季すでに2勝を挙げているウイリアム・バイロン(ヘンドリック・モータースポーツ/シボレー・カマロ)や、自身との入れ替わりでシボレー移籍を決めたカップ“2冠”カイル・ブッシュ(リチャード・チルドレス・レーシング/シボレー・カマロ)らを退け、3度のオーバータイムが発生した灼熱の今季初ロードコース戦を制し、移籍後初優勝を飾っている。 テキサス州のCOTAことサーキット・オブ・ジ・アメリカズにて3月24〜26日に開催された1戦は、元F1王者キミ・ライコネン(トラックハウス・レーシン...
thumbnail image 海外レース他

キミ・ライコネンがカムバック。F1で優勝経験もあるCOTAで昨季同様トラックハウスからNASCAR参戦へ

 今月末の3月24~26日に開催される2023年のNASCARカップシリーズ第6戦『エコパーク・オートモーティブ・グランプリ』に、元F1王者キミ・ライコネンの“復帰参戦”が決定。昨季同様トラックハウス・レーシングのシボレー・カマロZL1をドライブし、F1時代に優勝経験もあるCOTAことサーキット・オブ・ジ・アメリカズでのロード戦に挑む。 また同戦に向けては、先日のアクシデントにより左足骨折で欠場を余儀なくされているチェイス・エリオット(ヘンドリック・モータースポーツ/シボレー・カマロ)の代役に、ジョーダン・テイラーの起用がアナウンスされている。 昨季のワトキンスグレンと同じく、チームの国際エントリー枠『プロジェクト91』からエントリー予定の“アイスマン”は、今季最初のロードコースにて『Onx/iLOQシボレー・カマロ』91号車をドライブすることが決まった。 自身のカップシリーズ・デビ...